minimax’s blog

三人の子のゆるゆる過ぎるママ

オススメパワースポット!

私が住んでるのは茨城県でも真ん中ぐらいですが!

茨城県にもオススメパワースポットが有るんです(^^)

場所は

日立市入四間町752

御岩神社

http://www.oiwajinja.jp/

今回で2回目の訪問になります。

前回は2年前の6月頃でその時は、山頂迄登って来ました!

御岩神社は御祭神数188柱

f:id:mini-minimax:20190215120129j:image

ちょっと見づらいですが•••

f:id:mini-minimax:20190215120326j:image

御岩山霊場

これ見てビビりました(笑)

この神さまの多さ((((;゚Д゚)))))))

日本の神さまほぼ全てに会えるのでは無いかと思います!

歴史も古く徳川光圀公や藩主が代々参拝する祈願所となった場所でも有ります。

f:id:mini-minimax:20190215123526j:image

これだけ神様がいらっしゃったら、お願いしに行っちゃいますね(笑)

境内に入るとすぐ樹齢500年の三本杉が有ります!

この杉の木は、県指定天然記念物で茨城百景の一つでもあります^_^

そして天狗様伝説もあるみたいです。

f:id:mini-minimax:20190215122718j:image
f:id:mini-minimax:20190215122712j:image

桜門をくぐります。

f:id:mini-minimax:20190215121821j:image

参道を進むと

f:id:mini-minimax:20190215123717j:image
f:id:mini-minimax:20190215123736j:image

斎神社 回向殿が見えてきます。
f:id:mini-minimax:20190215123741j:image

斎神社の中には雲龍図が描かれてます。
f:id:mini-minimax:20190215123726j:image

絵が迫力があって凄いのですが顔しか入らず入らず(>人<;)
f:id:mini-minimax:20190215123721j:image

進むと御岩神社の参集殿が見えてきます!
f:id:mini-minimax:20190215123731j:image

この裏を回ると登拝道がありました。

山に登られる時は多少汚れても大丈夫な格好がいいかと思います(>人<;)

もちろんスニーカーじゃ無いとダメですからねヽ(´o`;

神社の社務所には杖も置いて有りますので是非使って下さい(笑)

 

この参拝の後いい事が有ったので、やはりパワースポット何でしょうね(*´∇`*)

皆さまも是非行ってみてはいかがでしょうか❤︎

 

恋愛アルアル( ̄^ ̄)

娘みつ子も中学生になり、新しいお友達と交流し始めて早2カ月が経ちました。

今まで仲が良い友達と離れ、小学校は同じだけどめちゃくちゃ仲は良くない友達と行動するようになり、分かってきたその友達性格の悪さ!

 

必ず好きな子を奪う奴💦

 

その子は、みつ子に好きな子教えて〜と聞いて来てくるくせに、自分の好きな子は言わないらしい。

そして、その直後みつ子が好きと言った子にアタックを仕掛ける・・・

小学校の時にもやられたみたいで😓

すぐ回りに好きな子バラしたりするらしい。

良くマンガであるパターン😅

 

クラスが一緒だから一緒に居るけど、マジコイツ最悪とキレてました(^-^;

確かに、小学校の時からこの子は余り回りからも好かれていなくて、理由がそれか〜と今更納得出来ました😅

 

その子は、クラス委員を積極的にしたりする子でいい子と思ったけど、以外な所で裏が出るんですね

ヽ(´o`;

昔私の友達にも、友達の彼氏にちょっかい出したり、影でコソコソLINEしたりする子居るけど、あれってなんなんだ?と友達と話題になったけど、隠れてコソコソやる奴は、だいたい狙ってる奴だといきつきました(笑)

 

後は不幸になるのを面白がる奴!←(最悪コイツ)

 

娘ちゃんに関しては、あいつにはもう好きな人言わないと言っていたので、そうやって子供も成長していくんですね〜(*´ー`*)

 

大人なっても、ちょっかい出す奴は出しますけどね(笑)

 

 

 

子育て①

みなさん寒さもいよいよ始まり体調はいかがでしょうか?

私は全開風邪です(笑)

 

以前発達障害の話しをしたのですが、その続きのお話です!

 

現在10歳のおしん子5年生ADHDの不注意型の診断を受けています。

 

ADHDの傾向のうち、1つのことに長く注意を向けることが苦手なタイプのことを、ADHDの不注意型といいます。この傾向のある子どもは、集中力を持続させること、今行っていることから別のことに注意を向け直すことが苦手です。

おしん子の場合は、自分の興味がない事、理解出来ないなどあった場合脱力系になり終いには、ポロポロ泣きます!

多分学校の先生は泣かれるのであまり強く言わないみたいで、ほぼ宿題をしてません!

なので家庭学習で泣かない方法を選んでチャレンジのパッドでの学習をしています。

 

ただ学習面では得意不得意が本当ハッキリ!

テストで分かるので、その都度テストの復習を一緒にしています!

でもその時のやる気スイッチが無い場合は本当大変で、毎回苦労してます。

 

今薬に頼る事はせずしている事。


ADHD不注意型の子どもに集中力を取り戻させるために有効な導き方は、「声掛け」「手順を視覚化する」「活動の区切りを短くする」などの方法です。

まず「声掛け」は次にとるべき行動を思い出すきっかけになります。
ADHD不注意型の子どもには、行動の最中に

「今はごはんを食べる時間だよ」
「今は何をしている時間だっけ?」
「着がえの途中だよ」

などのように声をかけます。声をかけることで、他のことに逸れていた注意が戻ります。このとき、ただ「集中しなさい」と注意するのはNGです。ADHDの子どもにとって、注意が逸れやすいのはもって生まれた特性であり、「集中しなさい」というあいまいな指示をしても効果はありません。

 集中力が途切れてしまったら、「今は何をしているのか」「次は何をすればよいのか」を子どもが思い出せるようにしてあげる

そうするだけでも、行動が変わって来ます。

  活動の区切りを短くするときは(宿題など)

短時間の集中→できたらほめるの繰り返し
集中できる時間がほかの子どもより短い場合は、1つの活動の時間を短くするようにしてみてください。「3分間やる」「3回練習する」などのように、短時間で終わることができると子どもが感じられるルールを決めて、それができたらほめて休憩します。休憩が終わったらまた短時間の活動をする……これを繰り返します。この繰り返しから、子どもは短時間でも集中する訓練を積むことができます。

毎日の積み重ねが大事なので短い時間で始めると良いですよ!

うちは漢字1行1分から始めました!

なので20問なら20分てな感じです。

 

初めはお母さんの負担が有るかも知れませんが、うちは一番効果があったやり方です。

 

是非試してみて下さいね!

 

 

 

シャワー延長ソケット!

久しぶりの更新です!

 

年末も近づきそろそろ大掃除が始まりますね〜

(_ _).。o○

寒くなるとなかなか取り掛かりが悪く、来年に持ち越さないためにも!

激しい汚れを、早めに撃破し!

年末楽する為11月に入ってから大掛かりな掃除をしておりま〜す!

すでに、床のワックスがけ、キッチンのコンロ、電子レンジ、お風呂は、終了!(๑>◡<๑)

毎日使うものなので、ここは12月にまたやるようですが!

昨日やったのは、洗濯機の洗浄です!

ちまたでは、洗濯機専用の洗浄剤を使ってる方も多いと思うのですが、我が家はワイドハイターの粉末を2カ月に一回やります!

色々使ってこれが一番効果的!

 

ワイドハイターEXパワー 粉末タイプ つめかえ用 450g https://www.amazon.co.jp/dp/B01MY8UYP9/ref=cm_sw_r_cp_api_2H1-BbMPNZSWZ

 

ちまたではオキシクリーンがいいと書き込みしてありますが、私的にイマイチだったので、毎回ワイドハイターで汚れと戦ってます!

んで!毎回お湯を入れるのにお風呂の所からバケツでお湯をくみ入れてたんです!

ホース繋げてやればいいじゃーんって思うでしょ(´;ω;`)

うちのお風呂は蛇口が無く、ホースをつなげるにもジョイントが必要で諦めてました!

 

そしたらたまたま見つけたんです!

(๑>◡<๑)マジ感動でした!

f:id:mini-minimax:20181126115526j:image

この部品をシャワーに取り付けます!

順番だとこんな感じです!

f:id:mini-minimax:20181126120646j:image

まずシャワーに1番を付け

f:id:mini-minimax:20181126120835j:image

次に2番1つはシャワーの方に

f:id:mini-minimax:20181126120927j:image

もう一つはシャワーホースに付けます

f:id:mini-minimax:20181126121052j:image

3番目を2に取り付けます!

f:id:mini-minimax:20181126121221j:image

4番を3番にはめ込みます!

f:id:mini-minimax:20181126121643j:image

f:id:mini-minimax:20181126121745j:image

これでホースと連結します!

f:id:mini-minimax:20181126121827j:image

f:id:mini-minimax:20181126122235j:image

連結完了!

楽々洗濯機までホースが伸びました(o^^o)

因みに2番はシャワーヘッドに取り付けたのですが、毎回取り付けが面倒くさいのでジョイントしても使える部品なので外してそのまま差し込んで使います!

f:id:mini-minimax:20181126122545j:image

 

f:id:mini-minimax:20181126122548j:image

こうすれば取り外し楽ちん、イライラせず使えます!

 

我が家のシャワーのメーカーさんはSANEIさんを使用してますので参考迄に!

SANEI  PL-61-21s

SANEI 【バス用】 ワンタッチジョイントセット シャワーヘッド ワンタッチ着脱 https://www.amazon.co.jp/dp/B00C7PPXO4/ref=cm_sw_r_cp_api_jbj.Bb3AGYD05

Takagi  G1/2オスネジコネクター

タカギ(takagi) ホース ジョイント G1/2オスネジコネクター G1/2管用平行メスネジに接続 GWA64 【安心の2年間保証】 https://www.amazon.co.jp/dp/B013SN4TV6/ref=cm_sw_r_cp_api_5Fj.BbE1JBKAC

Takagi Go41ジョイントニップル

タカギ(takagi) ホース ジョイント ジョイントニップルネクターをつなぐ G041FJ 【安心の2年間保証】 https://www.amazon.co.jp/dp/B000EVRK1W/ref=cm_sw_r_cp_api_ZGj.BbZHKPKYA

 

 

 

 

 

 

MOA児童作品展入選

10月に入り娘みつ子が、絵が入選したよ〜と報告を受けました!

小学校6年で2度目!

凄いじゃん!

夏休みが終わり、学校から各学年の代表を決め選出するみたいで、その時代表になった話しは聞いていたので

まぁ〜ビックリしましたね!

それも佳作ではなく銅賞を頂き、良い思い出になりました。

 

今年は私達の住んでいる県では、1491点の応募で入選は88点

入選した皆様おめでとうございました!

今年はエリアが分かれてしまったとかで、応募数は減ってしまったと言っていました。

 

毎年夏休みの宿題で絵を出してるんですけど、

子供達から聞いた話だと、選出されない絵は教室に張り出す、絵、作品が無いと選ばれた〜って言ってました(笑)

娘の担任は、クラスから代表で出しますと言ってくれたみたいですけど。

選出されて入選報告まで1ケ月半ぐらいでした!

佳作は表彰式は無く、学校に賞状が来る感じみたいですね!

MOA児童作品は、各自治体で展示されるみたいなのでもし見かけたら来年の参考に見てみてください!

今回表彰式で絵がうまいだけでは無く、先生達は子供達の筆圧や線の引き方などキチンと観てるんだと教えて頂きました!確かに入選されてる絵は本当素敵な絵や子供らしさが有る絵だったように思います。

 

今は代理で宿題とニュースでやってますが、自分で書いた絵が入選出来たら本当に嬉しいと思うんですよね。

まぁ家庭の事情などあるとは思うですけど。

なのでもしお出かけした時児童作品展があったら是非お子さんと一緒に見てみて下さい!

きっと参考になると思いますよ。

 

人生ゲーム

先週、人生ゲームなんぞ買いに行ってきました!

夜、家族だんらんの時間にやろうという事になり、早速中を開けたら!

まぁ〜懐かしい♡

 

人生ゲーム https://www.amazon.co.jp/dp/B01C812MAE/ref=cm_sw_r_cp_api_0CMZBbRC5JGJF

 

対象年齢6歳からと言うので、冗談混じりに確認(笑)なぜかと言うと我が家のきな子は小学3年生なのに1年生ばりに体が小さいからだ。

 

箱を開封してビックリ〜!!

内容が濃い(笑)

まず取説を解読。(これ以外と重要!)

さらりと読んで、実戦!

だがしかーし!

流してやったけどルールが以外に細か過ぎる💦

これ小学3年じゃ難しいんじゃ無い?

途中から、キレる、泣くの波乱万丈を観つつ全員ゴール(笑)

とりあえず勝ち負けは、稼いだお金なので集計〜!

ルールめちゃくちゃだったので正確ではなかったものの、一位はゴローさんでした(笑)

時間はノーマルバージョンで約一時間はかかりますね😅

バージョンが2、3パターンあるので一度一通りしてから余分な物を外してやるのがいいかもしれませんね!

因みにフルバージョン4人でやると約1時間半位かかります!

6人だと2時間位かかりそうですね!

涙、文句、ふてくされ!

終いには家が燃えてしまえばいいのにまで言い出す(笑)

(これは人生ゲームのマスにあります!)

 

皆んなで集まった時、家族だんらんでやると盛り上がりますよ!

ただ大人は、疲労困憊します(笑)

 

 

忘れん坊さん、それには理由がある!

うちのお子達は、一番重要な時忘れ物をする!

まぁ私も忘れるのですが(OvO)

 

今日娘殿は、お江戸に遠足に行ったのですが。

しおりを忘れる失態を犯しました!

気づいた時には、時すでに遅し!

出発前に忘れ物チェックなんかするから忘れるんだよ〜大切だけどさ〜(笑)

出発して1時間経ってる・・・やっちまったな〜(-.-;)y-~~~

 

昔、うちのお子達が余りにも忘れ物だったり、落ち着きなかったり、集中力が無かったりしたので発達障害のテストを受けた事が有るんです!

発達障害は今でこそ発達障害という名前が付いてますけど、私が子供の頃はそんな名前が有った訳じゃなく、自分勝手、ワガママ、困った子、怠けてる、親の育て方が悪など言われてました。

 

うちのお子達が何故?カウンセリングを受けたのか!

まず1人目は息子のおしん

保育園入ってた時のおしん子は、1人遊びが大好き♡

でも友達は、皆んな誘って来るでも一人で遊ぶみたいな感じで、その時は何とも思いませんでした。

でも参観日の時や運動会でのお遊戯は年少組の時は、ほぼやらず不貞腐れてる、自分がやりたい時は動くなどの行動が有り、その時は、個性が強い子と自分に言い聞かせてました。

その時のおしん子の行動は

•一人で黙々遊ぶ

•小さな虫を意味なく踏み殺す(>人<;)

理由は特に無しで!

•花壇の花をムシり取る。

•キレたらそこから動かない。

•宿題がなかなか終わらない。

漢字の書き取りなど。

•悪い区別がよく分かってなさ過ぎる!

例えば、友達に嫌な事されてもしてもふざけてる延長など。

これは、おしん子で有った行動などで当てにはならないと思いますが。

気にしたらいくらでも有り病院の話しでしますけど、カウンセリングチェックが50問にはチョイチョイ当てはまってました。

でも一人で三人年齢バラバラの子を育てるって本当大変で、まぁ〜ADHD三人相手にしてたら

今思うと頑張ったな〜って思うですよね💦

まだ小学生なんでまだまだ大変ですけど。

そんな感じで保育園、小学生低学年の時についに!なんで毎日同じ事繰り返してるのに出来ないんだ!という疑問に変わり病院に行く前に

軽いテストをして、学校の先生に相談したら、専門の病院を紹介して頂けたというのが、病院に行くきっかけになったんです。

 

いざ!病院

まず予約をしたのは11月、しかし取れたのは2ケ月後。待ち長💦

病院ではカウンセリングシート50問したあと

診察室では、先生とカウンセリングをしてまずはざっくり注意欠損かな〜と診断!

のち詳しく知能テストを調べましょう!と言う事で、知能テストの予約と臨床心理の先生と面談予約を取り、最終的な診断が出たのは4月で、学年も変わってからでした(笑)

そして出た結果は、注意欠損ADHDと診断されました。

診断されて何かやるというのは無いですけど、基本投薬治療になります!

でも薬効きましたね!

今は投薬治療終了しちゃいました。

ADHD注意欠損はアドレナリンをコントロールするお薬を出して頂けるのですが、年齢が上がると自分でコントロールできるようになるみたいで、それが出来るようになれば、投薬治療終了になります!

今もたまに集中力無かったりするのでまた病院かと思うのですが、学校では問題行動が無いので今は保留中です!

 

もしちょっと怪し〜などあったら恥ずかしがらず先生に相談されるといいですよ!

必ず学校の先生からの生活態度など提出しなければならないので。

初めは周りの目を気にするかもしれません!

ゴローさんは、気にしました!

でも夫が理解しないと治療もうまくいかないし、子供は自分は出来ない子と思い込んでしまい治療が大変になります。

ゴローさんがそうでした、頭ごなしに叱っても本人は頭に入らないので同じ事の繰り返し、なので感情コントロールしつつ寛大な気持ちで分かる様に説明していけない事だったり、ルールを守るように説明しないとダメだったり。

なので今は頭ごなしに怒る事は無くなりましたね!

まぁ三人いるのでたまにながら叱りはしちゃいますけど。

でもADHDは個性だと思っているのである程度成長するまでちょっと大変ですけど自分も成長出来るので、気ままに見守り続けたいと思っています。

 

なので忘れ物は日常的な我が家です(笑)

後2人のADHDの話はまた後日♫